社長挨拶
こんにちは。2017年4月から社長を就任しました、北村 成吏(せいじ)と
申します。昭和46年(1971年)生まれです。
東京都大田区南馬込という恵まれた立地にて営業させていただいております。
地域のお客様に豊かな食生活を提供できるよう努めてまいりたいと思っております。
「豊かな食生活」と抽象的な言葉からどう具体的に行動に移していくかが
直近の課題となっています。「豊かとは何なのか」からはじまり、
それには今何ができて何ができないのかを見極める必要があります。
弊社がオープンした当初は「年中無休、夜10時閉店」のお店が少なく
それが地域のお客様にマッチしました。いつ来ても開いている
お店は当時としてはお客様へ安心感を与え、ほんの少しですが「豊かな食生活」を
提供することができました。
もちろん、今日まで継続して営業ができている理由はそれだけではありませんが、
30年以上経過した今、もはやそれだけではアドバンテージにはならなくなり
より時代にあったお店への変化を期待されていると感じています。
これよりも詳しいお話となると、挨拶文としてはふさわしくなくなってしまうので
割愛させていただきます。続きはお会いした時にお話させてください。
人口が減っているにもかかわらず、新しいスーパーマーケットができて
競争が激化してきました。よく人生の先輩方に「あの時は良かった」というお話を
伺うことがあるのですが、よくよくお話を聞けば決してその当時が楽だったいうもの
ではなく今と比べての相対的な感想の1つにすぎないということだったというのは
よくあるオチの1つです。
いつの時代もチャンスは転がっていて、いつの時代もピンチが待ち受け
ています。現実を受け止め、問題を追求し、本質を見極める。
その上で勝てる戦略をたて、戦術を練り実行に移すだけです。
そしてもっとも大事なことは「勝つまでやめない」強い精神力だと
先代の社長に教わりました。僕にはとてもと思う反面、かなわなくても
それに近づけるよう努力してまいりたいと思います。
まだまだわかならいことだらけで、問題が起きればその都度立ち止まって
修正している感じです。お客様、取引先ならびに弊社従業員にもご迷惑を
お掛けしているかもしれませんが、お気づきの点がございましたら遠慮無く
ご指導いただければ幸いです。
最後になりましたが、これからも「南馬込」およびそのお近くにお住まいの
お客様に「良い品とまごころをこめて」をお届けできるよう頑張りたいと思います。
「みんななかよく、まじめにやりな」を忘れずに。
2018年10月13日
株式会社 スーパーキタムラ
代表取締役 北村 成吏